BLOG

ブログ

【新米ママ必見】赤ちゃんの健康を守る「ボーンブロス」離乳食とメタトロン波動測定器の可能性

「赤ちゃんにはなるべく安全で、体にやさしい食べ物をあげたい!」 新米ママなら、きっと一度は考えたことがあるはず。 最近、波動測定器「メタトロン」を使って8ヶ月の赤ちゃんを調べたところ、重金属の蓄積や腸の炎症、リーキーガット(腸漏れ症候群)、鉄剤の影響など、驚くべき健康リスクが発覚したという記事を見つけました...

当店へのお問い合わせにご利用下さい

いつもご来店頂き誠にありがとうございます。 夏も終わり、少しずつ秋の気配を感じる季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 お問い合わせいただきましたLINEについては、こちらからご連絡いただけますのでご確認ください。LINEでのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。 また、...

メタトロンを受けるまでにしておいたこと続編

糖質オフをしているのに、なぜ太ったのか? 私は炭水化物を基本的に食べません。 小麦も食べません。 パンやパスタも食べません。 砂糖も食べません。 もちろん、デザートを食べることも年に1回あるかどうか。 それなのに一昨年は、54kgから6キロ増 もう服がパンパン!ボタンの糸も伸びてしまう。 それはちょっと反省...

メタトロンを受けるまでにしておいたこと

昨年の、5月に始まったメタトロン。 初めて受けたのはその少し前の2月のこと。 自分らしからぬ、時代の波に飲まれてしまいました。 コロナ禍に、使命感とかサロンを切り盛りしていかないとと言う 気持ちを働けない状態にまで追い込まれていました。 一番は、私の身体が疲弊していることと自己認識はしていたのですが 外出や...